前回、異星人の存在について書きましたが

今回は、前回にも関する内容です。

「タイムトラベル・時間外移動」についてです。

タイムトラベルは、いつの時代も物理学者達を悩ます課題でしょう。

では、まずタイムトラベルの前に考えなくてはならないのが「瞬間移動」である

テレポーテーション・同時間軸瞬間移動なのですが、これが成功しなければ

タイムトラベル・異次元時間軸瞬間移動が成立しない、しかし同時に異次元時間軸瞬間移動は物理的に不可能である。

その理由が、前回の話に繋がります。

前回の話では、地球は時速1700kmで自転していて太陽を軸として10万km以上で太陽の周りを公転しています

さらに、太陽系銀河は天の川銀河を時速85万kmで周回しています。

 

もし、タイムトラベル・異次元軸瞬間移動が可能になったら?

現実的に考えましょう

仮にタイムトラベルが可能となったとしましょう

タイムマシンに30年前に移動する命令をします。

さて、ここからが問題です。

最初に、天の川銀河が、どこにあったのか?

太陽系銀河は、天の川銀河の、どの位置にあったのか?

太陽系の地球は、どこの位置にあったのか?

地球の自転はどこの位置にあったのか?

全ての事が計算上が合ったとします。

では、30年前にタイムスリップしましょう!!

 

残念、0.5秒狂いました・・・・・

あなたはどこに居ると思います?

そこは、宇宙です、しかも太陽系の惑星たちは時速85万kmで離れていきます・・・・・

どうでしょうか?

タイムトラベルが可能だと思いますか?

未来に行くのも、過去に戻るのも、物理的に考えると不可能なのです。

 

では、今回はここまでです、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Explore More

LGBTQ?

私はLGBTQ法案?には反対です 結果的に「性癖」に対しての法案でしょ? なんで性癖に法が介入すんの? 性同一障害?言った者勝ちだよね? 自分は男だけど「心は女」だから女性風呂に入ります? こんなのが法案で成立しちゃった […]

今年で3年目のスイートパレルモ(イタリアンパプリカ)

栽培のきっかけは小さな苗からでした 初年度は何も分からず一つの実がなりまして、その実から種を採取して 次年度から本格的に栽培しました 情報がほとんどなくて、ピーマンやパプリカの栽培方法を調べて、何とか50ほどの実を付けま […]

Nextクラウド導入を検討しているなら当社が格安で協力致します

ネクストクラウドを自社ネットワークに導入を検討されているなら 当社で格安導入が可能です。 ネクストクラウドは、セキュアクラウドのパーソナルクラウドシステムで オープンソースにも関わらず法人から各種企業に至るまで 全ての場 […]